入院案内
ご本人又はご家族が入院を希望され、医師の診察の結果入院治療が必要と認めた時に入院となります。
なお、緊急の場合でも前もって病院に電話でご連絡下さい。
病床数 374床 (内精神療養病床 102床)
保険種別 | 本人 及び 家族 | |
---|---|---|
社保・共済 | 3割 | 70歳以上75歳未満の方は 医療費の2割または3割 |
国保 | 3割 | |
後期高齢者 | 1割(一般の所得者)、2割(一定以上の所得がある方)、3割(現役並み所得者) |
区分 | 所得要件 | 自己負担限度額 |
---|---|---|
ア | 基礎控除後の所得 901万円超 |
252,600円+(総医療費-842,000円)×1% (多数該当 140,100円) |
イ | 基礎控除後の所得 600万円超~ 901万円以下 |
167,400円+(総医療費-558,000円)×1% (多数該当 93,000円) |
ウ | 基礎控除後の所得 210万円超~ 600万円以下 |
80,100円+(総医療費-267,000円)×1% (多数該当 44,400円) |
エ | 基礎控除後の所得 210万円以下 |
57,600円 (多数該当 44,400円) |
オ | 住民税非課税 |
35,400円 (多数該当 24,600円) |
区分 | 金額(1食につき) |
---|---|
一般 | 490円 |
市町村民税非課税世帯 | 入院日数90日以内 230円 |
同上 | 入院日数90日超 180円 |
非課税世帯等老齢福祉年金受給者 | 110円 |
その他費用
お小遣金預りについて
各自で現金の管理が難しいので事務所でお預りしています。個人的な、小遣金支出(嗜好品・衣類・日用品等)
1ヶ月支出5,000円~15,000円位です。特別な時の費用
おしめを使用する場合は1ヶ月約15,000円位必要になります。
ナースステーション外観

病室(2人部屋)

浴室

面会室 外観

面会室

大浴場

理容室